|

「さぁ寝むりなさい」 鈴木首相退陣中曽根康弘内閣が誕生・
ホテルニュージャパン火災・日航機羽田沖に墜落・教科書問題・三越不正事件・フォークランド紛争起きる・東北新幹線開通
大宮-盛岡間・上越新幹線開通大宮-新潟間・500円硬貨を握りしめ「ひょうきん」に「逆噴射」する「ネクラ」も流行る?!・
「い・け・な・いルージュマジック」忌野清志郎&坂本龍一・西日本で豪雨300人の死者行方不明者出す・夏涼しくて短く、冬暖かい・テレフォンカードの使用が開始、テレカブームに・コカコーラがコロンビア映画を買収・欧米との貿易摩擦が激化し、日本バッシング・なめ猫が大ブレイク・豆乳を飲みながら「わたし待つわ」あみんと気配りのすすめ・ポパイの恋人雑誌「オリーブ」創刊、はじめはポパイの増刊号と言うカタチだった・
ミス熊本大学だった斉藤慶子さんJALCMでデビュー、宮崎美子さんにつづき熊本大学の女子学生。当時熊本には美人が多いと熊本旅行が一部で流行?!中原めいこさんLP「ココナッツハウス」でデビュー・穂積隆信著「積み木くずし」江本孟紀著「プロ野球を10倍楽しく見る方法」ベストセラー・55回アカデミー作品賞「ガンジー」・カンヌ映画祭最高賞「ミッシング」「路」当時の映画の大人鑑賞料金1,500円・小泉今日子さん「私の16才」、中森明菜さん「スローモーション」でデビュー
|